
こんばんは、とくたろうです。
すっかり寒い季節になっちゃいましたねー。
朝とか寒すぎるし!
布団からなかなか出られませんです。
ローゼンディアデム(Ver0.36)を公開しました。
↑ステージクリア時における表示方法を変更しました。
最初は簡単だろうと考えていましたけど、甘かったです。orz
特にボスキャラクターを倒した後、違和感がないようにステージクリアに移行するのが難しかったなぁ。
画面が急に「パカッ」と切り替わると不自然になっちゃいますからね。
ステージクリアを処理しているとき、真紅と水銀燈が見えないように隠したら、人工精霊だけ残っちゃったりとかね。
消したら消したで次のステージが始まっても消えっぱなしとか。
いろいろタイヘンだったけど、プログラムを組むのはおもしろかったです。(´ー`;
- 2008/11/23(日) 22:39:01 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:7
プレイしました~(^-^)
ステージクリアの時の表示すごく良いと思いますっ!!
バックに真紅と水銀燈があるのがカワイイですっ♪
- 2008/11/24(月) 21:00:59 |
- URL |
- Maron♪ #-
- [編集]
#R.Kさま
ちょっとむずかしいゲームかもしれませんけど、
ぜひぜひ、プレイしてくださいませ。
#Maron♪さま
ありがとうございます。(´ー`)
ステージクリアのときに表示される背景イラストは、
急いで作ったものなので、また後で更新するかもしれません。
- 2008/11/26(水) 20:33:28 |
- URL |
- とくたろう #uJkI.dZI
- [編集]
初めまして!!loveです♪ ローゼンディアデムすっごくおもしろいです♪これからもがんばってください!
(^∨^)
- 2008/11/28(金) 20:42:18 |
- URL |
- love #-
- [編集]
ステージクリアの処理の時いつも、ボス倒したら即効ドールチェンジして体力回復させてボーナス稼いでました
タイミングがなくなったのかなと思いつつ
これでまた一つやりこみ度あがりましたね、いかにノーダメでボス攻略するかにかかってますね
設定とか表現とか納得いくまである程度いじれるってのは自分でプログラミング出来る人の醍醐味だと思うです
そういうところあるからプログラミング面白いっすね、といってもまだゲームなんて全然作ったことないですけどね、CとJavaしか知らない自分、いつか作れるようになったら面白そうです
それでは更新お疲れ様です
- 2008/11/30(日) 14:57:31 |
- URL |
- ninf #-
- [編集]
#ninfさま
ボスキャラクターを倒した後、ステージクリアボーナスを加算しているときにも
体力回復がおこなわれていたのは、前から気になっていました。
ようやく修正です。
とりあえずゲームが動作することを優先しちゃいますから、得点システムとかは後回しになりやすいです。(´ー`;
私が使用している Tonyu System は、文法的には Java に近いそうですよ。
- 2008/12/02(火) 23:25:28 |
- URL |
- とくたろう #uJkI.dZI
- [編集]