
ご無沙汰してます。
とくたろうです。
良い子のみなさま、宿題はもう済ませちゃいましたか?
私が子供のときは、先に終わらせることができない「絵日記」が苦手でした。
未来の日記は先に書けませんからね…。
ローゼンディアデム(Ver0.62)を公開しました。
翠星石が飛ばしてくる包丁に、緑色の残像を追加してみました。
残像は演出なので当たり判定がありません。
本当は、加算表示 (背景のRGB値に残像のRGB値を足して描画するような処理) が可能だと、視覚的にいろいろ楽しいことができるのですけど、残念ながら Tonyu System は加算表示に対応していないんです。
もともとプログラミングの練習に…と軽い気持ちで Tonyu System を使い始めたのですけど、やりたくてもできないことがあるとちょっとくやしいです。
- 2009/08/19(水) 22:45:53 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:4

みなさまこんばんは。
とくたろうです。
何故か数日前から、耳がとても聞こえにくくなりました。
やっぱりストレスなのかなぁ。ちゃんと回復するといいのですが。
先月から嫌なことたくさんあったし…。
ローゼンディアデム(Ver0.60)を公開しました。
今回はボスキャラクター用スプライトデータを更新しました…と書いたら、なんか意味不明かもですね。
えっと、簡単にいえば画像が新しくなりました。
実際に表示されるときは、キャラクターのまわりがチカチカと光るようになってます。
単に2枚の画像を交互に切り替えながら表示しているだけなのですが、プログラム的に簡単なので多用しています。
- 2009/06/27(土) 21:25:36 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:5

ご無沙汰しちゃいました。
とくたろうです。
最近は何をするにも時間がたりなくて、あまり好きなことができません。
もう少し自由な時間が欲しいのですが…。
ちょっとかなしいです。
あー、でもでも。
私が応援しているソフトバンクホークス(プロ野球)が、いまのところ交流戦1位なのでうれしいです。
好きな選手は田上選手です。
ローゼンディアデム(Ver0.52)を公開しました。
今回から「F1ヘルプ」を追加しました。
タイトルが表示されているときにF1キーを入力すると、ヘルプが表示されます。
ローゼンディアデムに使われているフォント(文字)は少し特殊なので、デザインに苦労しました。
- 2009/06/10(水) 23:18:34 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:15

みなさまこんにちは、とくたろうです。
いよいよゴールデンウィークですねー。
みなさまはどのようにお過ごしになられますか?
天気はよさそうだけど、この時期にインフルエンザとか警戒が必要みたいで、少し心配になりますね。
ローゼンディアデム(Ver0.50)を公開しました。
いちごしとろんウェブサイト(ホームページ)にありますので、もしよかったらあそんでくださいね。
今回からは主にグラフィックの更新です。
従来は私が描いたドット絵を表示させていたのですけど、これをりんちゃんに協力してもらいながら、ペイント系グラフィックに変更してみました。
質感の違いがわかりますでしょうか。
実装してみて気がついたというか、まだちょっと気になる点があるのですけど、これは後日に修正していこうと思います。
- 2009/04/29(水) 23:41:57 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:8

みなさまこんにちは、とくたろうです。
プロ野球2009年シーズンが開幕して毎日たのしみ(´ー`)…といいたいところなのですが、私が好きなソフトバンクホークスは今年もいまいちのようです。
残塁多すぎ、点数取れない、先発ピッチャーがかわいそう。
なんだかなー。
ローゼンディアデム(Ver0.47)を公開しました。
いや、実際はおととい(4月11日)に更新したのだけれども…;
雪華綺晶に攻撃パターンを追加しました。
いままでは雪華綺晶という名前から、雪をイメージした攻撃パターンが多かったのですけど、原作のローゼンメイデンには、雪華綺晶と雪に関連性があるような描写はないのですよね。
今回みたいな攻撃パターンのほうが、原作の雪華綺晶にあっているような気がします。
- 2009/04/13(月) 23:07:34 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:4

みなさまこんにちは、とくたろうです。
侍ジャパンまた勝っちゃいましたね。
ここまで防御率1.20(≒1試合あたり相手に取られる得点)だそうです。
理論上、日本側は2~3点とれば勝利ということになります。
これはすごい!(*'▽'*)
もちろん、毎度そう簡単に試合を進められるとは思わないですけど、強力な投手陣は頼もしい限りですね。
負ける気がしませんよ。
ローゼンディアデム(Ver0.46)を公開しました。
当初から予定されていた暗黒ステージを追加しました。
↑のスクリーンショット、上手なひとは前方に見える白いブロック2個の間を通り抜けることができます。
何度もテストプレイを繰り返しながら、当たり判定を調整しました。
- 2009/03/21(土) 14:01:10 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:9

こんばんは、とくたろうです。
WBC侍ジャパン、韓国戦勝利おめでとう!
ずっとテレビで観戦していました。
今日は左投手を意識したスターティングメンバーにしたのかな。
きっと今回も優勝を狙えちゃうぞ!と思いました。
ローゼンディアデム(Ver0.45)を公開しました。
前回に引き続き、雪華綺晶に新しい攻撃を追加してみました。
このまるい弾は雪をイメージしています。
実は弾が出現する座標(位置)には法則性があります。
どうしても乱数(…コンピュータに適当に数字を決めてもらう機能と言えばいいかな?)を使うと、たくさん雪が降る部分と、あまり雪が降らない部分が発生してしまいますから、乱数は使いませんでした。
- 2009/03/07(土) 22:47:48 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:7

みなさまこんばんは、とくたろうです。
今日「侍ジャパン」(野球)とジャイアンツで練習試合があったみたいですね。
いいなぁ、見たかったなぁ。
オールスターよりもドリームチームなのに、テレビ中継やらないのもったいないよ!
いまからWBCを楽しみにしています。
ローゼンディアデム(Ver0.44)を公開しました。
雪華綺晶に新しい攻撃を追加してみましたよ。
これからボス全般に攻撃パターンを追加していきますけど、最終的には1プレイが20分程度になるように調整したいと考えています。
初心者さんや忙しいひとにも楽しくプレイしていただきたいですからね。
- 2009/02/21(土) 21:03:28 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:4

みなさまこんばんは、とくたろうです。
近所のほっともっと(お弁当屋さん)で、「とりカツタルタル弁当」が490円→400円になるキャンペーンをやっていて、毎日たべてます。
しかも来週は「から揚弁当」が300円になるみたいです!
いまから楽しみです!
ローゼンディアデム(Ver0.43)を公開しました。
今回は雪華綺晶ステージ(Stage6)を追加しました。
本当は雪華綺晶ステージは"Stage7"を予定しています。
本来の"Stage6"より先に完成したので、現在は雪華綺晶ステージが"Stage6"になっています。
ステージ中盤、後ろから風船みたいな敵が出現するのですけど、ちょっといじわるだったかな…?
- 2009/02/07(土) 22:30:58 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:6

みなさまこんばんは、とくたろうです。
昨日はおかーさんの命日でした。
あまりこういうところに書くことじゃないかな?
お別れからもう7年になりますけど、今でもすぐ近くにいてくれるような気がします。
ローゼンディアデム(Ver0.42)を公開しました。
今回は微妙なステージセレクトを追加しました。
難易度を選択するときに、キーボードから2~5キーを押してみてくださいね。
とりあえずゲーム後半から練習したいときなどにどうぞ。
画像はステージ5に登場する薔薇水晶です。
ゲームが上手なひとはBasicくらいなら簡単に避けられるかな?
私もBasicまでなら避けられますけど、HardやMirageはちょっと無理かな~。
実は真紅&水銀燈をとある位置に移動させると、交互にスイッチするだけで、ダメージを受けずにクリアできます。
- 2009/01/24(土) 23:13:36 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:5
次のページ