こんばんは、とくたろうです。
今日もローゼンディアデム制作に関する雑記です。
弾幕を生成するときに、敵弾をランダムに放ちたいことがあります。
ようするに「乱数」を使う必要があるわけですが、
デモプレイやリプレイなどを考えた場合、同じ弾幕を再現するためには、
同じ結果が得られるような数値が要求されます。
この「再現性があり」「高速な」「適度にバラけた」数値を
考え出すのに苦戦しています。orz
数値は弾幕を生成するという目的のためにだけ使われますから、
完全な乱数とは違い、上記の条件させ満たせれば、
規則性や周期が存在したり、予測が可能な数値となってもいいと考えます。
逆に、数値に偏りがあると弾幕が綺麗に生成されないかもしれず、
いい意味で「不自然にバラけた」数値が良いと思います。
うーむ、今日はもう寝よう。
そのうちいい方法が思い浮ぶかもしれないし…。(´д`;

↑はTonyuSystemに標準搭載された乱数"rnd(n)"により、生成した弾幕です。
- 2007/01/19(金) 00:02:05 |
- ローゼンディアデム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2