こんばんは、はざわりんです。
ローゼンメイデンが次号のバーズで最終回という話を聞いて
かなりショックです…。
しばらく休載されてたので、PEACH-PIT先生お忙しいのかなぁと
思ってたところに先生のブログが再開されたので、ローゼンも
もうすぐかな?と思っていたのですが…。しょんぼり。

[
蒼星石(そうせいせき)]
なんだかハサミ太い;
私が何か描いたところで応援にもならないけど、
イラストはまだしばらくローゼン絵で行きたいと思います…。
だって好きなんだもん…。
- 2007/04/28(土) 21:58:06 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは、はざわりんです。
近所の八重桜が満開です。
桜餅(道明寺)が鈴なりになってるみたいでかわいいなぁ。
葉っぱも初めから塩漬けみたいな色ですし。
桜餅、私は長命寺より道明寺の方が好きです。
長命寺って「餅」じゃないような…。

[雛苺(ひないちご)]
髪型がうまくまとまらない…。
この塗り方はあまり時間がかからないので描いていて楽なのですけど、
実戦では使いにくいのが悩みです。(端々にゴミとかありまくりなので)
このタッチのやわらかさと、ベジェのシャープさを
何とか両立できないものかなぁ。未だに解決策が思いつきません;
- 2007/04/24(火) 22:27:07 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

すみません、本当は「ルナリア」です。
日本語モードをオンにしたまま"LUNARIA"と入力すると、
「ぅなりあ」になります。
日本語モードと英数モードを1日に10回は間違えます。
とくたろうです。
ルナリア[LUNARIA]というのはフランスパンさんがリリースしたゲームで、
制限時間2分および5分以内にどれだけスコアをとれるか…というゲームなんですけど、
久しぶりにやったらなかなか楽しかったです。
いま無料公開されているみたいだから、興味ありましたらぜひ。
⇒
http://www13.plala.or.jp/french/hot_index.htmそして2分モードのスコアをさらす。
![ルナリア[LUNARIA] (C)フランスパン](https://blog-imgs-22-origin.fc2.com/1/5/c/15citron/lunaria20070422.jpg)
1stと2ndはボスを上手に倒せたときのスコアです。
残機を減らしながらボスに特攻するよりも、
張り付き+ノーミスのほうが(かなり)難しいけど早く倒せますよ。
まだザコ早回しに対応しきれていないから、
1100万はわからないけど、まだまだ伸ばせると思います。
詳しくないひとには意味不明な文章かもしれませんね。
わたしキャラバンシューティングにはかなりうるさいです。
スーパースターソルジャーとかファイナルソルジャーとかソルジャーブレードとかね。
みなさまは「キャラバン荒らし」なんて言葉ご存知ですか?(わたしじゃないよ;)
5分モードはまだやりこんでいません。
…というか、
遊んでばかりですみません。
- 2007/04/22(日) 19:00:55 |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは、はざわりんです。
七時ごろ近所のスーパーに買い物に行ったら、
まわりのお客さんがなぜか会社帰りのお父さんっぽい人だらけで
お惣菜やお酒ではなく野菜や魚を買っていました。
この辺りでは今日か明日が家族感謝デーとかなんでしょうか??

[
翠星石(すいせいせき)]
翠星石はボリュームがあるので描いてて楽しいです。
画像をjpgファイル保存にすると、圧縮率によっては適度に荒くなって、
こういうタッチの絵は作業中よりいい感じにまとまってくれたりします。
イラストギャラリーにあるようなカッチリした絵だと、
できるだけ圧縮無しのpsdファイルに近い絵で置いておきたいのですけどね。
- 2007/04/19(木) 22:35:16 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは、はざわりんです。
花粉ぶんぶんも終わりそうで、ようやくマスク生活から解放です。
最後まで使い捨ての立体型マスクの臭いには慣れませんでした…。
来年はミントやラベンダーの香り付きみたいなのが出ないかなぁ。

[
水銀燈(すいぎんとう)]
水銀燈をイラストギャラリーに描きました。良かったら見てみてくださいー。
イラストは下書きをスキャナで取り込んだ後、
ペン入れやマスク分けなどをIllustratorで作成し、
Photoshopで細かい着色をしていきます。
ペンタブレットが関係ないところでダブルクリックしてくれたりするので、
下書きまでデジタルにはとてもできそうにありません。
フェルトペンタイプのペン芯はどうなのかなぁ。
5本1000円は高いような…。
- 2007/04/16(月) 21:22:04 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

こんばんは、とくたろうです。
うう、そろそろ前回更新から二週間になっちゃいますね。
ここ数日は絵的に(文章的にも?)おもしろくないことを
中心にやりました。
空回りばかりしていますけどね~。
シューティングゲーム「ローゼンディアデム」制作に関する話でも。
先日、敵弾が自機をより精密に狙うようにプログラムを調整したんですけれども。
私は、敵弾の軌道を計算するときに三角関数を使用します。(当たり前?)
TonyuSystemに初めから用意されている三角関数は、
動作速度的には優秀なんですけれども、角度に整数しか使えないから、
そのまま使用すると大きな誤差が発生することがあります。
そこでいろいろ再計算する仕組みを考えるわけです。
結果的には、精度・動作速度ともに満足するものが作れました。
私はひとに教えられるようなレベルじゃないから、方法は書かないことにしますけどね。
ただ、納得いかない部分がちょっと…。
前方から自機に、何十発という敵弾がドバーッと発射されても、
自機を左右に「ちょこちょこ」と移動させるだけで、するするっと避けられちゃうんです。
自機も敵弾も、当たり判定は2ドット(理論値)しかないから、
自機を精密に狙う直進弾が発射された後、
自機が最低2ドット移動すれば当たらないことになりますね。
これがゲーム的におもしろいかを考えると、もう少し調整したほうがいいかも。
まだTonyuSystemやってるんだね…というツッコミは却下します。
- 2007/04/14(土) 20:07:31 |
- ローゼンディアデム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
こんばんは、はざわりんです。
昨日、高尾山の一丁平に行きたかったのですが、
天気が悪くて結局お流れになっちゃいました。
今日は雨も降ったし、もう桜は散ってしまったろうな…。
また来年。

[
水銀燈(すいぎんとう)]
水銀燈をトロイメントのOP風に描いてみました。
もっと髪の毛や服のしわを細かくしたほうがそれっぽいかな?
こういう描き方はIllustratorの得意分野です。
素材の一部はローゼンディアデム用に作成してあるものを利用しました。
(バラの花や蔓、ヘッドドレスの飾りなど)
拡大縮小回転をしても劣化しないのがIllustratorの良い所です。
- 2007/04/09(月) 22:51:32 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは、はざわりんです。
CMを見て気になっていたシャンプー「TSUBAKI」を使い始めました。
髪のしっとり感は良いのですが、独特の香りがちょっと慣れません。
前は「パンテーン」を使ってたのですけど、香りはこっちの方が好きかもです。

[蒼星石(そうせいせき)]
蒼星石でドット絵を練習中。
左は3/27に描いたもの、
真ん中はおととい描いたもの、
右はさっき描いたものです。…タイツ忘れた(汗)。
真ん中と右は下書きが同じです。
いきなり小さいのをやろうとするからうまくいかないのではと思い、
大きいサイズで描いてみたものの…。
何かセオリーみたいなものが確立するまでは、とにかく描くしか
ないのでしょうけど、難しいなぁ…。
- 2007/04/06(金) 19:36:44 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ご無沙汰しちゃいました。
とくたろうです。
今年もエイプリルフールに何かネタ作品を…と思いましたが、
間に合いませんでした。
ほんと、ごめんなさい。 orz
まあ、公開するにはクオリティ的に微妙な作品だったし、そっとしまっておくことにします。
ダ○ルユーも事実上解散みたいな状況だし。
信じてたのになぁ。(タイミング悪すぎるよ;)
今日は従来よりもちょっと長い動画をYouTubeにアップしてみました。
音楽も流してみましたよ。
もとになる動画ファイルにWMV形式を採用しました。
圧縮率と画質のバランスが、なかなか良いみたいですね。
以前YouTubeにアップした動画よりも、きれいに撮れたように思います。
音楽(BGM)は、実際にゲーム中でも再生されている曲です。
作曲者は飛絨毯さん。アリガト。
- 2007/04/02(月) 21:53:30 |
- ローゼンディアデム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0