
こんばんはー、とくたろうです。
いま「ほっかほっか亭」(お弁当屋さん)で、
「デミハンバーグ弁当にから揚げが1個ついてくる」サービスを
展開しているのですけど、内容にとても満足しています。
から揚げ1個ごときに大喜び!?
から揚げといえば、ほっかほっか亭のスタンダード。
から揚げ弁当はもちろん、得弁当にから揚げカレー、
冷やしうどんにもから揚げ、お子様ランチにもから揚げですからね。
オードブルを注文すれば、当然のようにから揚げの山が築かれます。
から揚げ!から揚げ!
ほっかほっか亭ばんざーい!
ローゼンディアデムはコンフィグなどを追加してました。
高速移動時に残像を表示したり、人工精霊を更新しましたけど、
それ以外に絵的な変化はありません。(微妙)

現在、開発に使用しているTonyuSystemには
致命的な問題点(ソースまる見えコピーされ放題)があるため、
移植を前提に他言語を勉強しています。
このままTonyuSystemでリリースする可能性は50%くらいかな…。
- 2007/05/26(土) 21:53:52 |
- ローゼンディアデム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは、はざわりんです。
洗濯物をたたんでいたら、Tシャツに2センチ強の蜂がくっついていました。
ものすごくびっくりしたんですけど、騒いで暴れられたら怖いので
(小さい頃、蜂にまぶたを刺されたことがあるのです)、
そーっとチラシを丸めたもので捕まえて、ベランダに放しました。
蜂は怖いなぁ。デカイ上に刺すし。もう外干しやめよう…。

[薔薇水晶(ばらすいしょう)]
なんかつやつや。
バーズの次号発売まであと一週間…。うううう。
- 2007/05/24(木) 21:55:36 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ご無沙汰しております。
とくたろうです。
Ver1.03から戦い続けること1年。
めろんすかっしゅ!をVer1.04にアップデートしました。
⇒
めろんすかっしゅ!トップページ本来なら早急に対応すべきことだと存じますが、技術力不足により遅くなりました。
本当に申し訳ございません。
(Ver1.04がリリースされるまでの経緯)
めろんすかっしゅ!を担当するプログラマさんに、メモリを管理する方法を調査してもらう。
(ローディング時に強制終了する不具合を修正するため)
しかし、何故かコンフィグを選択すると強制終了する不具合が発生するようになる。 ↓
コンフィグを選択すると強制終了する不具合を修正してもらう。
しかし、何故かリプレイがズレる不具合が発生するようになる。 ↓
リプレイがズレる不具合を修正してもらう。
しかし、何故かグラフィックが正常に表示されない不具合(Ver1.02修正)が再発する。 ↓
グラフィックが正常に表示されない不具合を再び修正してもらう。
そもそも「ローディング時に強制終了する不具合」を修正しようとしていたことを、
担当プログラマさんは覚えていない。 [めろんすかっしゅ![Ver1.04]]の続きを読む
- 2007/05/18(金) 21:49:59 |
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
こんばんは、はざわりんです。
毎日風が強くて、洗濯物が外に干せません。
せっかく花粉症の無い季節になったのに…。
簡易乾燥がついているので、無理に外干ししなくてもいんですけど。
そういえば、沖縄では梅雨入りしたそうです。
一年中、気温と湿度は今くらいになってくれるといいのにな。

[雛苺(ひないちご)]
雛苺をイラストギャラリーに描きました。良かったら見てみてくださいー。
上の絵は文字を入れないバージョンです。
- 2007/05/16(水) 20:50:38 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは、はざわりんです。
新しいマウスにしてから、パソコンに電源を入れても
初回起動時のみキーボードとマウスが反応してくれません。
再起動すると使えるようになるのですが、ちょっと不便です。
電力が足りないとかなのかなぁ…。

[雪華綺晶(きらきしょう)]
雪華綺晶…どうなっちゃうんだろ…ううう。
コミックスも6/23に8巻(最終巻!?)が出ちゃうって…。
影になる部分の色を、様々なイラストを見てはマネしたり
アレンジしてみたりしているのですけど、
自分の手の内に入っていないのでどうも浮いてます。
影にも反射した色を差しで入れると奥行きが出る、と思うんですが
上手くいきません…。
- 2007/05/09(水) 20:37:52 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
こんばんは、はざわりんです。
お絵かきに愛用している紙があります。
近所では売っていなくて、ちょっと遠方の店まで
何ヶ月かに一回買いに行っていたのですが、
とうとうその店でも売らなくなってしまいました。
ネットで商品名を検索しても出てこないところをみると、
ずいぶん前に生産終了になっていたみたいです。
困りました…。新たなる紙探しの冒険が始まりましたよ。

[
水銀燈(すいぎんとう)]
水銀燈はめぐとお話しているときが一番かわいいと思うのです。
調子狂うのよ、みたいな感じが、もう。
主線を抜くと、何だかFLASHの画像みたい…。
タブレットを新調しようか迷い中です。
先日お店でもう少し作業領域が広いものを触ってみたので、
これくらい広いものも良いなぁと思いました。
今使ってるのはCTE-430です。
- 2007/05/04(金) 20:28:27 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは、はざわりんです。
マウスが動かなくなってしまったので、お店に見に行きました。
二年くらい光学式を使っていたのですが、思うように動いてくれないので、
次はボール式に戻ろうかなぁと考えていましたけど、もう売ってないんですね。
光学式を買うのもちょっとイヤだったのでレーザー式を買いました。
サンワサプライのMA-LSIHという機種です。色はパールピンクです。
今のところ反応も早いし、タブレットの設定ともケンカしなくて良い感じです。
アドビ製品のレイヤー窓などのスクロールにも対応してるし!
(前のシグマ製マウスは対応してなかったので、すごく不便でした)

[
翠星石(すいせいせき)]
翠星石をイラストギャラリーに描きました。良かったら見てみてくださいー。
前に描いた
翠星石と構図が似てるような気がします。
絵は下書きが一番良く描けてるような気がします。
ペン入れすると顔がかわってしまうような気がします。
仕上がりは正方形と決めてたのだから、
襟から下は書かなくても良かったような気がします。
ううう。
- 2007/05/01(火) 19:42:32 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1