
「Xeon E3110 に関する続きまだー?」という
ありがたいようなありがたくないような催促をいただいたので
書き込みしますよ。
こんばんは、とくたろうです。
サボろうとかそういう気はなかったですけど…。
みなさん自作パソコンとか、あまり興味ないと思うのですよ。
興味ないひとはパスしてくださいね~;
私は P5NSLI というマザーボードを使用しているんですけど、
これ随分と昔にリリースされた製品で、基本的に FSB1066 が限界なんですよ。
Xeon E3110 は FSB1333 なんだけど、これだとマザーボードが耐えられないのです。
動かすだけでもいっぱいいっぱい。
ようは新しいマザーボードに買い換えなさい…ということなのですが。orz
いまはこんな感じになってます。

ASUS のマザーボードならオーバークロック 20% 程度なら安全に使えるだろう…と、
BusSpeed を 266MHz から 320MHz(+20%) にしてみました。
2.4GHz(FSB1066) ×1.2 = 2.88GHz ということになりますね。
これ以上マザーボードをいじめるとかわいそうだから控えます。
- 2008/06/27(金) 23:27:17 |
- 自作パソコン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3