
こんばんは、はざわりんです。
急に寒くなりましたね。あわてて毛布を引っ張り出してきました。
ああ…、ぬくぬくお布団に包まれる幸せ…(うっとり)。
スーパーの店頭にも、栗が並ぶようになりました。
ああ…、ほかほかくりごはんの季節ですよ…(うっとり)。
イラストギャラリーを更新しました。

[蒼星石(そうせいせき)]
こちらは「九秒前の白」をイメージしました。
- 2008/09/30(火) 20:39:02 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
-
| コメント:9

こんばんは、とくたろうです。
ローゼンディアデム(Ver0.30)を公開しました。
ローゼンメイデンが好きなひとは、ぜひ遊んでみてください。
いちごしとろんウェブサイトからダウンロードできます。
よろしくお願い申し上げます。

ローゼンディアデム(Ver0.30) ゲームタイトル
前にも書きましたけど、過去のローゼンディアデムプログラムを引き継がずに、ヘクターミク(Ver.1.00)をベースに作り直しました。
技術的な話で恐縮なのですけど、当時(1年以上前)は動作と描画を分けずにコードを記述していましたし、コンストラクタみたいな重要な機能も知りませんでしたからね。
まあ、それでもそこそこゲームプログラムを組めてしまうところが Tonyu System のいいところだと思います。
楽しいゲームになるように、がんばります。(´ー`)
- 2008/09/27(土) 23:19:49 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:6

うわああああ。
とうとう私のホークスがパ・リーグ最下位になっちゃったよ~;
いや、勝率があるから正確にはまだ5位か?
それにしても9月はじめは2位だったのに亜qwせdrftgyふじこlp;@:
(とくたろうはダイエー時代からホークスファンです。)
王監督も今年限りで引退されるそうで…悲しすぎます…;
ホークスが試合に負けてもプレーオフに出られなくても、王さんがダイスキです。
本当におつかれさまでした。
ヘクターミクプログラム(ver1.00)に、ローゼンディアデム(ver0.20)を移植しています。
本当は予告スクリーンショットみたいな横に広い画面にしたかったけど、640x480フルスクリーン表示にすると、どうしても不具合(Tonyu System に由来)が発生しちゃうんです。
おかげで画像とかもいろいろと作り直すはめに。orz
- 2008/09/24(水) 23:09:04 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:2

こんばんは、はざわりんです。
今朝の台風で、愛用の電波時計が狂ってしまいました。
時間は合ってるのですが、日付がおかしいまま。
2088年8/18だそうです、今。
ほっとけば勝手に直ってくれるかしら。説明書無くしちゃったし…。

[初音ミク]
スタジオの片隅でちょっとスネ気味のミクさん。
目のハイライトの位置をちょっと変えてみています。
防音壁は穴だらけなので、見ているとぞわぞわします。
中学と高校の頃は吹奏楽部に所属していたので、穴だらけの壁に囲まれた音楽室に入り浸っていましたが。
- 2008/09/20(土) 22:17:26 |
- 絵:初音ミク
-
-
| コメント:6

こんばんは、はざわりんです。
歯医者さんでもらった薬が効いたのか、親知らずは活動を停止したようです。
(炎症を止める薬が効いて、痛みがなくなったみたいです)
親知らずが生えている場所が穴ぽこになってしまうと困るので、
今回は抜かないことにしました。やっぱり抜くのは怖い…><。
いちごしとろんウェブサイトの
イラストギャラリーを更新しました。

[真紅(しんく)]
目を閉じたバージョンも描いてみました。
ローゼンディアデムは、「薔薇の花冠」という意味をイメージした造語です。
(ディアデム(diadem)は、ドイツ語で「王冠」のことを言います。)
- 2008/09/15(月) 20:04:39 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
-
| コメント:11

こんばんは、とくたろうです。
氷結STRONGというチューハイ(お酒)にハマってまして、
この夏だけで(自主規制)本くらい飲みました。
ちょっとアルコール強めなんだけど、そこがいいのですよ。
おとなになってよかったなーと思います。
今日も買いました…けど、なんか10円値上がりしてました。
うう、ささやかな楽しみなのに…。
まともにブログ更新できてなくてごめんなさい。
創作活動は毎日ちょっとだけ進めていますけど、ブログに書いても絵的におもしろくないというか、
あまりみなさまにお楽しみいただけないだろうなーと思ったので…。
ここ最近はHTMLとCSSに関することをお勉強しています。
(↑ホームページやブログを表示するためのファイル…と言えばいいかな?)
いちおうHTMLにはこだわりみたいなものがあるのですけど、それをここに書くのもなんだかなーとか。
やっぱり画像がないとおもしろくないですよね;
- 2008/09/14(日) 23:39:10 |
- お知らせ
-
-
| コメント:5

こんばんは、はざわりんです。
親知らずはまだ痛いのに、料理をしたくて仕方がありません。
元々料理は好きなのですが、ヤミーさんという方の本を買ってからは
毎日新しい料理に挑戦しています。
ピザも作れるようになっちゃった!

[ソウルイーターのマカ]
ソウルイーターのキャラを描いたのは久しぶりでした…。(二ヶ月ぶり?)
アニメは毎週かかさず見てますー。
- 2008/09/09(火) 19:53:51 |
- 絵:その他
-
-
| コメント:13

こんばんは、はざわりんです。ちょっとご無沙汰でした。
親知らずが活動し始めてくれたおかげで、
何事にも本調子で取り組めない一週間を過ごしてしまいました。
今日、歯医者さんに「親知らずを取ってください」とお願いしたら、
炎症が治まるまでは手を付けられないということでした…。ううう。

[金糸雀(かなりあ)]
たまご焼き、なかなか自分ではうまく作れません…。
ちょっと時間が経ってしまいましたが、
8/31に、
いちごしとろんウェブサイトの
イラストギャラリーを更新しました。
初音ミク、おたんじょうびおめでとうイラストです。
良かったら見てみてくださいね。
- 2008/09/05(金) 18:22:21 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
-
| コメント:4

こんばんは、とくたろうです。
不具合満載の Tonyu System を卒業するべく、
ひたすら空いた時間に C++ と C# に関するサイトを探しては
お勉強していたのですけど、思うように進みませんでした。
むずかしいねー。
特にわからないのが、これ。
・ゲームループ(1秒間に60回更新する)
・たくさんのオブジェクトを同時に動かす方法(当たり判定とか)
いろいろなサイトやブログを読みまくりましたが、いまいちわかりませんでした。
どれも「抽象的な概念」みたいなことしか記述されていないのです。
だから、言いたいことはわかるけど、実際にコードにするとなると書けない…という感じかな。
「失礼なのは承知ですけど、抽象的な概念よりも具体的なサンプルコードを…。」
すみません。
もっとお勉強してきます。
- 2008/09/01(月) 23:39:56 |
- ヘクターミク
-
-
| コメント:4