
先日リリースされた Windows Vista SP1 を、
うちのパソコンにもインストールしてみたのですけど、
OSをシャットダウンしたとき、たまに電源が切れなくなりました。
こまるよー;
こんにちは、とくたろうです。
4月1日に公開したエイプリルフール版ヘクターミク
(ミクが下向きに固定されているパロディバージョン)なんですけど、
クリア報告をいただきました。
…うぇー、あれクリアできるのかー。
何はともあれ、プレイしていただき、ありがとうございます。

ヘクターミク(Ver0.34)を公開しました。
よかったら遊んでください。 →
いちごしとろん ヘクターミクおもに今回はエフェクトを強化したのですけど、
サイズが大きなスプライトを多用するとすぐに動作が重くなっちゃうのが
Tonyu System の悲しいところ…。
- 2008/04/12(土) 17:42:43 |
- ヘクターミク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
こんばんは、薪です。
とくたろうさん始めまして。
!!!エイプリルフールバージョンのヘクターミククリアした人本当にいるんですね。
凄いです~!
私はとても難しくて最初らへんでもうダメでした。
windows vista SP1不便ですね。
シャットダウンした時に電源が切れないなんて・・・。
ではまた来ます!
- 2008/04/12(土) 20:34:40 |
- URL |
- 薪 #tZDc9YLU
- [編集]
|ω・`) まだヘクターミクで遊んでなかったりします
ってわけでいまから遊んでくるよん!!
あれこれコメじゃなくて報告に(((( ;゚д゚)))アワワワワ
うーん・・・・・じゃーこんな話題でいっちゃおう・・・・
Vista SP1ってアレですかねーニコニ○動画(SP1)見たいな気分でつけちゃう名前なのかなー?それならSP1の前にRC2を・・・・って返答しにくいコメでゴメンネ;;
ってわけでこの辺で・・・・
(* ^ー゚)ノバイバイ
PS.ニコニ○動画と私の誕生日一緒なんですよっ♪
- 2008/04/12(土) 22:09:31 |
- URL |
- レモン味 #-
- [編集]
#薪さま
どうも、はじめまして。
普段はちゃんと電源が切れるのですが、たまに切れなくて困ります。
そもそもマイクロソフトとしては、頻繁に Vista をシャットダウンさせることを
前提にしていないようですよ。
(普段はスリープを使うように…とのことです。)
#レモン味さま
ここでいう SP とは「サービスパック」のことです。
Windows NT系OS(Windows NT4.0 2000 XP Vista…など)の、
大きなバージョンアップという感じかな?
わたしもニコニコ動画はたまに見ています。
ゲームが上手なひとのプレイ動画とか好きです。<基本的にゲーム好きなので。
- 2008/04/15(火) 23:00:11 |
- URL |
- とくたろう #uJkI.dZI
- [編集]
こんばんは、初めまして。
前回の冬コミでヘクターミクを購入させていただいた携帯に薔薇水晶がついていた某中学生(何)です。
今回のアップ版を遊ばせていただきました。
コミケで頒布されたものよりだいぶ進化していてビックリしました><
私のパソコンはVistaなんてとてもじゃないけど入らない低いスペックのものなので、今までゲームはあまりなめらかに動かなかったのですが、ヘクターミクはその軽さに驚きました(゜Д゜;)
また次回の更新を楽しみに待っております。
まったく別のものではありますが、私もプログラマーを目指して頑張っています。お互い頑張りましょう><
(実は私も恐縮して話しかけられなかった一人です。次回コミケでお会い出来たら、是非声をおかけしたいと思いますので、よろしくお願いします><)
- 2008/04/16(水) 21:47:46 |
- URL |
- ばらりん #zEQIdMU6
- [編集]
#ばらりんさま
ありがとうございます。
私はプログラミングの練習をする過程でヘクターミクを制作しているので、
プログラミングが上達すると、それだけ内容も進化します。(笑)
イベントなどでお会いする機会がありましたら、ぜひ声をかけてください。
こちらこそ、よろしくおねがいします。
- 2008/04/18(金) 23:48:47 |
- URL |
- とくたろう #uJkI.dZI
- [編集]