
おはようございます。
とくたろうです。
昨日はブログを更新しようと思いながら、すこやかに寝てしまいました。
たまには朝に更新するのもいいかな?
(時間やばいのですけど…)
1年ぶりにCPUを買いましたよ。
Core2 Duo? Quad? いいえ Xeon E3110 です。(笑)
Xeon はサーバ・ワークステーション用CPUということになってますけど、
E3110 は Socket775 だし、デスクトップに使用するのもいいんじゃないかなーと。
そもそも Wolfdaleコアだから Core2 Duo E8xxx とあまり変わらないような気がします。

こういうの見たことないひとも多いと思いますし、画像をのせてみます。
CPU(パソコンの中身を構成する部品のひとつ)を買うとこんな箱にはいってます。

箱の中身です。対比物に「しゅごキャラ!」を置いてみました。
PEACH-PIT先生が描く女の子は本当にカワイイですね。
え、CPU? はい、えっと Socket775 ですね。
…っていうかリテールファンが薄いような。サーバ用CPUだから!?

サクッと搭載、問題なし…と言いたいところですが、2.4GHz動作になってます。
(本来 Xeon E3110 は 3.0GHz)
どうして2.4GHz動作なのかは、また次の機会に書きますね。
- 2008/05/09(金) 08:27:04 |
- 自作パソコン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
#薪さま
こんばんはー。
自作パソコンを完成させるのに必要なのは「知識」なので、
コツコツ調べていけば誰にでも作れますよー。(*'ー'*)
しゅごキャラのキャラクターたちはみんなおしゃれなので、
あむちゃんが私服で登場する話なんかは特に気にいってます。
- 2008/05/10(土) 22:37:35 |
- URL |
- とくたろう #uJkI.dZI
- [編集]