
こんばんは、とくたろうです。
ローゼンディアデム(Ver0.31)を公開しました。
今回は人工精霊「ホーリエ」と「メイメイ」を追加してみました。
真紅と水銀燈のまわりを飛び回り、近づいた敵にダメージを与えます。
最初は敵弾を消す能力も考えましたけど、このゲームには「敵弾を避ける」という目的がありますから、敵弾を消しちゃうのはNGかな、と。
ホーリエとメイメイがひっぱりあうような動き方とか、私的にはお気に入りです。
今回も Tonyu System による処理能力の限界に挑戦!…というか、重くないですか?
私のパソコン(CPU Xeon E3110 + Radeon HD 4850)だと、普通にFPS60をキープできるのですけど、少し前にリリースされたパソコンやノートパソコンだと、処理落ち(処理が間に合わず、ゲームがスローモーションみたいになる現象)が発生するかもしれません。
敵弾をきれいに並べるためには、オブジェクトを最低でも同時に300以上使いたいのですけど…うーん。
- 2008/10/04(土) 21:44:52 |
- ローゼンディアデム
-
-
| コメント:7
オブジェクトに対する処理を単純化すれば軽くなるのでは?
弾の軌道の種類をなるたけ減らして、ビット演算で処理する等。
あと、加速弾の速度等の変化する変数を持たない弾については、
座標と存在判定以外の情報をポインタを使って共有させて、
GPGPUで並列処理すれば圧倒的に効率がよくなると思います。
ただしGPGPUを使う場合、最新のGPUが必要になるのと、
高い技術力が要求されますが(苦笑)。
- 2008/10/04(土) 23:16:58 |
- URL |
- Agate #kpjYxc8I
- [編集]
いつも楽しく遊ばせてもらっています!!
ホーリエとメイメイすごくいいですっっ!!さっそくやってみましたっっ(*^_^*)
- 2008/10/05(日) 12:31:35 |
- URL |
- Maron♪ #-
- [編集]
#Agateさま
ちょっと Tonyu System だと難しそうですね。
専門的なことはわかりませんです。
#Maron♪さま
ありがとうございます。
ホーリエとメイメイの動き方には「三角関数」を利用しています。
数学(算数)は得意なので、どんどん使っていこうと思います。(´ー`)
- 2008/10/07(火) 22:37:41 |
- URL |
- とくたろう #uJkI.dZI
- [編集]
最新版早速プレイ、精霊達がいい感じ、真紅たちのまわりが少し華やかになりましたっ
雛苺もちょっと手ごわくなりましたね、少しづつやりこみ要素ぱわーあっぷこれからも
がんばってくださいー
- 2008/10/09(木) 03:03:19 |
- URL |
- ninf #-
- [編集]
#ninfさま
ありがとうございます。
今回から追加された雛苺の攻撃は、ちょっと難しめかもしれません。
本当は雛苺じゃなくて、雪華綺晶の攻撃にしようかなーとか考えています。
- 2008/10/09(木) 21:52:04 |
- URL |
- とくたろう #uJkI.dZI
- [編集]
どうもはじめましてスウェです。
ここの銀様のイラストに引かれていますたw
ゲームも形状的にはかなりいいものに仕上がってると思いますよ。
要望からすると
1ステージだけだとなんか乏しいので複数ステージを設置してみては?
というのと、
なんか技みたいなものもほしいかも・・・
ほかには低速にしたときに、人工精霊からなんかでて援護射撃するとか、
ウィンドウの種類を増やして見やすくしたりと、いろいろありますなぁ。
ゲーム内容としてはばっちりですし、弾もいいのでかなり良作だとおもいますので、
これからの発展が楽しみです~がんばってくださいねー
- 2008/10/14(火) 01:34:20 |
- URL |
- スウェード #oTa.K.k.
- [編集]
#スウェードさま
どうも、はじめまして。(´ー`)
そうですねー。
ステージ2以降はまだあまり決めていませんです。
次は金糸雀か翠星石かな…。
ゲームがおもしろくなりそうなアイデアがありましたら、どんどんお送りくださいませ。
- 2008/10/14(火) 22:36:37 |
- URL |
- とくたろう #uJkI.dZI
- [編集]