こんばんは、はざわりんです。
花粉ぶんぶんも終わりそうで、ようやくマスク生活から解放です。
最後まで使い捨ての立体型マスクの臭いには慣れませんでした…。
来年はミントやラベンダーの香り付きみたいなのが出ないかなぁ。

[
水銀燈(すいぎんとう)]
水銀燈をイラストギャラリーに描きました。良かったら見てみてくださいー。
イラストは下書きをスキャナで取り込んだ後、
ペン入れやマスク分けなどをIllustratorで作成し、
Photoshopで細かい着色をしていきます。
ペンタブレットが関係ないところでダブルクリックしてくれたりするので、
下書きまでデジタルにはとてもできそうにありません。
フェルトペンタイプのペン芯はどうなのかなぁ。
5本1000円は高いような…。
- 2007/04/16(月) 21:22:04 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
フェルト芯に釣られてやってきましたよ(笑)
自分も前々から興味があって、去年購入しました。
描き味は標準タイプに比べてとても良いです。
標準より抵抗があって滑りにくいですし、描き味も滑らかです。
問題は値段と消耗度。本当に減るのが目に見えて早いです。
描く線によって違うと思いますが、自分は2~3枚ぐらい描くともうダメです。
モノは良いだけに、もうちょっと安くなるといいんですけどもねぇ。10本で1500円とか。
一度試してみてはいかがでしょうか。自分はオススメです。
フェルト芯から標準に戻すのは時間が掛かりそうです。
高くても買わないと描きづらい…ワコムは狙ってるのでしょうか('A`)
水銀燈見ましたよ。いつも思うことですが、とても丁寧な描き込みですね~。
自分は早く仕上げたいという気に駆られてしまい、
そうは思っていても中々丁寧な仕上げになりません(^^;
やはり日々精進あるのみですね。
あと、以前ドット絵の件を書きましたが、近い内にお見せします。
よろしければ見てやってください。
- 2007/04/18(水) 01:14:49 |
- URL |
- 砂糖酢 #SqtLIIKI
- [編集]
>砂糖酢さま
フェルト芯はそんなに消耗早いのですか!!
私は筆圧が高いので、一枚書いたら一本位消費して
しまいそうです…。ううう、迷います…。
イラストを見てくださってありがとうございます!
小心者なもので、隙間があると何か描き込みしないと不安になるのです;
ドット絵、楽しみにしてます!
- 2007/04/19(木) 20:37:09 |
- URL |
- はざわりん #S0GDpd.w
- [編集]