こんばんは、はざわりんです。
お絵かきに愛用している紙があります。
近所では売っていなくて、ちょっと遠方の店まで
何ヶ月かに一回買いに行っていたのですが、
とうとうその店でも売らなくなってしまいました。
ネットで商品名を検索しても出てこないところをみると、
ずいぶん前に生産終了になっていたみたいです。
困りました…。新たなる紙探しの冒険が始まりましたよ。

[
水銀燈(すいぎんとう)]
水銀燈はめぐとお話しているときが一番かわいいと思うのです。
調子狂うのよ、みたいな感じが、もう。
主線を抜くと、何だかFLASHの画像みたい…。
タブレットを新調しようか迷い中です。
先日お店でもう少し作業領域が広いものを触ってみたので、
これくらい広いものも良いなぁと思いました。
今使ってるのはCTE-430です。
- 2007/05/04(金) 20:28:27 |
- 絵:ローゼンメイデン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
主線抜き、もしくは主線を薄茶色系などで塗りつぶすととても柔らかい感じになりますよね。
ほんわかな感じに仕上げたいときには、主線を薄くしたりしてます。
タブレットはFAVOをお使いのようですね。
自分も最初はFAVO使ってました。今のモデルの2つ前ぐらいのだったかな。
慣れてきたので、その後今使ってるintuos2 i-620を買いました。FAVOの約3倍近い値段だけあって、高機能で描きやすくなりましたよ。
ただ、タブレットサイズは大きければ良いってものでもないみたいです。
で、次はintuos3が良いと思います。更なる画力向上になると思います。
サイズはモニタに合わせて選べばいいかと思います。今はワイドモデルもありますので選択肢が多いですよ。
自分は、今のが動かなくなったらワイドモデルのPTZ-631Wを買おうと思ってます。
一応、リンク載せておきますね。
http://intuos.jp/
- 2007/05/11(金) 02:34:50 |
- URL |
- 砂糖酢 #SqtLIIKI
- [編集]
>砂糖酢さま
あわわ、お返事が遅くなって申し訳ないです…。
intuos3は、お店で触った感じ、反応は良さそうなのですが
左右の余計なボタンが私には不必要だなぁと思いました。
(ショートカットはキーボードでやるので)
マウスと左右のボタンが無いモデルがあれば即買い決定
なんですけども…むむむ。
- 2007/05/18(金) 19:22:33 |
- URL |
- はざわりん #z2IcnX..
- [編集]